
今日は、今年最後の大阪でのアクセサリー教室でした。
ずっと前から開催しているような気になっていますが、大阪でのアクセサリー教室は2019年の1月からスタートしたばかりなのですよね。
沢山の素晴らしいご縁に心から感謝申し上げます。
今日はリピーターのお2人の方がご参加下さいました。
手前は、去年の夏から今年の初めにかけて、スタイリストとして行なっている外見ブランディングコースを受講して下さったI様。
そして奥がセレクトショップを経営していらっしゃるK様。
今月のお題はこちら。
ツートンのファーピアス(イヤリング)と、ルミナスカラーのコットンパールのネックレスとブレスレットの3点セット。
お出掛けが多くなるこれからのシーズンにピッタリのアクセサリーです。
私的には、パープルの方が人気が出るのでは?と予想していましたが、蓋を開けてみたら、ブルーの方が断然人気でした!
パープルの方が女らしいイメージだし、言葉は悪いけど無難。
逆にブルーの方が個性的ではないかと思うのです。
でも、ある意味納得!
私の作るアクセサリー自体が、無難なものが好きな方に向けてのものではないのですから。
センスを理解して下さる方が、ご参加下さっているということですね。
その傾向が、今月のアクセサリー教室でより明確になりましたので、来年以降はもっともっと私の個性を感じて頂けるアクセサリーをお作り頂こうと思っています。
他のアクセサリー教室では習うことが出来ないアクセサリー
他の人と同じじゃイヤ!という方は、是非トライして頂けたらと思います。